ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
子育て応援隊への相談 とは
ハッピー・ノート ドットコムのメルマガ会員になると、子育て応援隊からアドバイスをもらうことができます。質問は、育児の気がかりや子どもの病気、ママ自身のストレスや家計の悩み、子連れのおでかけや住宅の事など、何でもOK。まずは会員登録してね。

子育て応援隊への相談とは

子育て応援隊からアドバイスをもらうには

1.メルマガ会員になる
右上にある「メルマガ登録」をクリックして、メールアドレスを入力してね。
2.質問をする
下にある「子育て応援隊に今すぐ相談」をクリック、「メルマガ会員認証」してください。 相談フォームから質問ができます。
3.アドバイザーが決まる
子育て応援隊の中から、質問内容にピッタリのアドバイザーを、ミキハウス子育て総研スタッフが選び、回答を依頼します。
4.アドバイザーが答える
アドバイザーが質問にお答え。アドバイス内容は、ミキハウス子育て総研スタッフが確認して取りまとめます。
5.アドバイスが届く
メルマガ登録したメールアドレスに、アドバイスが到着!アドバイザーにお礼のメールを送ってね。

※相談は無料です。
※相談から回答まで1週間くらいお時間がかかります
※相談するアドバイザーを指定することはできません


子育て応援隊への相談はコチラ


子育て応援隊への相談 の注意事項

下記の注意事項を十分にお読みのうえ、「相談フォーム」ページにお進みください。

●「お悩みアドバイスは相談者ご本人または、そのお子さまについてのものに限ります。
回答は約1週間ほどで相談者に直接メールでお送りいたします。(土、日、祝はお休みとなります)

●すべての相談に対して回答が得られるわけではございませんのでご了承願います。
回答が得られない場合は管理者(当事務局)からメールにてお知らせいたします。

●相談内容と回答は、編集の上、個人を特定できないかたちで、当サイトに掲載する場合があります。

●相談内容により医師が回答する場合、医師の回答はあくまでもアドバイスの範囲を越えるものではありません。
実際の診察・治療は各医療機関で受けるようにしてください。
なお、回答医から質問や回答のメールが直接送られてくる場合がございます。

●以下の相談には回答いたしかねます。
・意味不明または不真面目なもの
・難病、特殊疾患に対しての相談
・検査を受けた上での疾病に対する相談
・緊急性のある相談

プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)※クリックすると別ウインドウで開きます。


子育て応援隊への相談はコチラ


子育て応援隊に入りたい!という方は

「子育て応援隊」に入って、アドバイスをしてくださる方も、随時募集しています。医療相談に回答できる医師や、家計相談に強いファイナンシャルプランナー、経験豊富なベテラン先輩ママなど、まずはこちらからご連絡ください。詳細は個別にお知らせします。 応募フォームはコチラ

※アドバイザーはボランティアですので、報酬のお支払いはございません

2023/05/25
1051 満1歳の誕生日の祝い方結果発表!new!
2023/05/11
1050 我が家の"帰省"事情調査!結果発表!new!
2023/04/20
1049知ってる?使った?「全国旅行支援」結果発表!new!
2023/04/06
1048回夫婦げんかのルールは?結果発表!new!
2023/03/23
1047回"読み聞かせ"してますか?結果発表!new!
2023/03/09
1046回クリーニング出す?出さない?結果発表!new!
2023/03/06
『ウェルカムベビーの結婚式場』に新たに認定施設が追加されました!new!
CREAGE RESORT(クレアージュリゾート)」が『ウェルカムベビーの結婚式場』に選定されました!
2023/03/02
1045回理想の住まいはどんなの?結果発表!new!
2023/02/23
1044回"お子さまの服薬"どんなことに悩んでる?結果発表!new!
2023/02/16
1043回"温泉"行きたいですか?結果発表!new!
2022/11/23
ミキハウス子育て総研認定「子どもを通わせたい認定こども園」が紹介されました。new!
読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」にて、「子どもを通わせたい認定こども園」第一認定の北海道厚沢部町「はぜる」が紹介されました。
2020/11/03
毎日新聞でウェルカムベビーのお宿が紹介されました。new!
毎日新聞の有料会員向けWEBサイトにて、ウェルカムベビーのお宿が紹介されました
2020/06/24
地域密着情報誌「AELDE(アエルデ)」に掲載されましたnew!
2020年6月20日発行の地域情報誌の「AELDE(アエルデ)」に、スターツCAM(株)とミキハウス子育て総研(株)の共同開発商品であり、理想的な子育て環境を目指した賃貸住宅(『子育てにやさしい住まいと環境』認定)「アリア・ソワン・プレミアム」が掲載されました
2020/03/17
じゃらんベビーに掲載されました。new!
じゃらんベビーに「ウェルカムベビーのお宿」認定士アドバイスが掲載されました
2019/11/30
日経新聞に掲載されました。new!
2019年11月30日の日経新聞に、「ウェルカムベビーのお宿」が掲載されました
2019/05/16
上毛新聞に掲載new!
2019年5月12日の上毛新聞に、群馬県昭和村で行われた「ミキハウス ハッピー・ノートファーム」の開園式の様子が掲載されました
2019/03/29
琉球新報に掲載されましたnew!
企業主導型保育園としては、日本初となる、"子どもを通わせたい保育園"第4号認定の「カヌチャベイリゾート保育園」が、沖縄新報に掲載されました
2019/03/25
日経MJに掲載されました。new!
3月25日発行の日経MJに、訪日外国人向け新規事業である「Happy-Note For Mum」創刊と「Child-friendly HOTEL for travelers」認定事業開始について掲載されました
2019/03/25
日経MJに掲載されましたnew!
3月25日発行の日経MJに、訪日外国人向け新規事業である「Happy-Note For Mum」創刊と「Child-friendly HOTEL for travelers」認定事業開始について掲載されました
2018/12/28
「月間レジャー産業資料」に掲載されましたnew!
「月間レジャー産業資料」に、弊社代表藤田のインタビュー記事が掲載されました
2023/06/01
Royal Hotel 八ヶ岳」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2023/06/01
ホテルグリーンプラザ軽井沢」が12年間の『ウェルカムベビーのお宿』第四期認定を満了し、第五期認定となりました。new!
2023/06/01
オリエンタルホテル 東京ベイ」が15年間の『ウェルカムベビーのお宿』第五期認定を満了し、第六期認定となりました。new!
2023/06/01
鬼怒川温泉ホテル」が12年間の『ウェルカムベビーのお宿』第四期認定を満了し、第五期認定となりました。new!
2023/05/01
スパリゾートハワイアンズ ウイルポート」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2023/04/19
函館国際ホテル」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2023/04/01
富士レークホテル」が3年間の『ウェルカムベビーのお宿』第一期認定を満了し、第二期認定となりました。new!
2023/04/01
コンドミニアムホテル欅庵 東京日本橋」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2023/03/14
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2023/02/21
ホテルアベスト札幌」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2023特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
便利辞典 妊娠・出産準備や冠婚葬祭のマナーで役に立つ便利辞典
ミキハウス オフィシャルページへ

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.